バレエ・ダンスでの股関節の痛み
バレエやダンスで開脚、蹴り上げ、ターン動作により 股関節の負荷が強く掛かることが要因で痛みがでる場合があります。また、先天的または後天的に股関節の変形により痛みが出る場合もあります。 股関節の変形では、臼蓋形成不全というものがあります。これは、大腿骨の付け根の部分が骨盤と繋がりますが、その骨盤の受け皿が浅くなるものをいいます。元々浅い先天性のものもありますが、 ダンス等で股関節に負荷を多く […]
バレエやダンスで開脚、蹴り上げ、ターン動作により 股関節の負荷が強く掛かることが要因で痛みがでる場合があります。また、先天的または後天的に股関節の変形により痛みが出る場合もあります。 股関節の変形では、臼蓋形成不全というものがあります。これは、大腿骨の付け根の部分が骨盤と繋がりますが、その骨盤の受け皿が浅くなるものをいいます。元々浅い先天性のものもありますが、 ダンス等で股関節に負荷を多く […]
やまぐちスポーツ整骨院の岡田です。 先日、東大阪市文化創造館にてバレエ舞台「Ballet Muses-バレエの美神2021-」が行われて、世界各国のバレエ団から飛躍を続ける若手ダンサーの方々の体のメンテナンスを担当させていただきました。 舞台自体はモニターでしか見れませんでしたが素晴らしかったです。
やまぐちスポーツ整骨院の岡田です。 8月22日NHK大阪ホールでロシア・バレエ・ガラ2021の公演があり、ダンサーの方々の施術を担当させて頂きました。 公演は楽屋のテレビでしか拝見できませんでしたが、とてもすばらしいものでした。 公演は31日まで全国であるので興味のある方は是非足を運んでいただければと思います。 https://www.koransha.com/ballet/rossiangala […]
「脚の付け根から回して」 「お尻を締めて」 「座骨を寄せるように」 バレエにおいてターンアウトは、すべての動きにつながります。基本でありながらも重要な動きです。 初心者のときは特に先生からターンアウトのアドバイスを受けると思います。それに対し、「足が外に開いていること」「股関節を回すこと」なんだろうな〜と何となくイメージしているかもしれません。 ターンアウトは一言でいえば、こんな状態です。 ・ […]